Snack Marudo

A bar that lights up the island nights with singing voices and smiles

#カラオケ  #スナック  #マリゥド  #北海道夢  #石垣島 
歌声と笑顔で島の夜を彩る歌酒場

Marudo, a popular snack bar in the Kaiho Max Building (Inafuku Building) in Misaki-cho for many years, has now relocated and reopened inside the Karaoke Dome on the second floor of Hokkaido Yume Jr.

The new store is equipped with the latest karaoke equipment and offers a variety of features that will delight singing lovers.

You're sure to have even more fun karaoke with features such as an AI assistant function that lets you operate the karaoke machine and select songs just by speaking into the microphone, and ranking battles where you can compete for national rankings.

Of course, it still has the appeal of being a snack bar, and offers a variety of awamori, highballs, wine, etc. The owner is Mr. Sato, who is from Iriomote Island.


SHOP INFO

Snack Marudo
Ishigaki City Misakicho 11-6 Karaoke Dome E Map
☎090-8292-3356
Opening hours: 20:00~late night Closed: irregular holidays

Back to blog
  • 今、この瞬間を未来に残す写真

    今、この瞬間を未来に残す写真

    おしゃれで今どきな写真から、昔ながらのしっかりとした写真館スタイルの撮影まで、幅広いニーズに応えてくれるフォトスタジオ。「写真の価値」を伝えることを大切にし、何年、何十年と時が経つほど価値が増していく今この瞬間を、大切な写真として形に残してくれる。

    今、この瞬間を未来に残す写真

    おしゃれで今どきな写真から、昔ながらのしっかりとした写真館スタイルの撮影まで、幅広いニーズに応えてくれるフォトスタジオ。「写真の価値」を伝えることを大切にし、何年、何十年と時が経つほど価値が増していく今この瞬間を、大切な写真として形に残してくれる。

  • 地元密着、愛され続けて45年!

    地元密着、愛され続けて45年!

    地元八重山に根ざして45年。これまでの長き信頼をもとに、地域住民から観光客まで多くの人々に親しまれる「南の島の業務用スーパー」。店内では業務用から家庭用まで幅広い冷凍食品を取り扱う。1000円で購入できる牛タンパック「せんべろ」などのユニークな商品から、贈答用の石垣牛まで、数多くの商品が店内に並ぶ。

    地元密着、愛され続けて45年!

    地元八重山に根ざして45年。これまでの長き信頼をもとに、地域住民から観光客まで多くの人々に親しまれる「南の島の業務用スーパー」。店内では業務用から家庭用まで幅広い冷凍食品を取り扱う。1000円で購入できる牛タンパック「せんべろ」などのユニークな商品から、贈答用の石垣牛まで、数多くの商品が店内に並ぶ。

  • 弾ける楽しさ応援します!

    弾ける楽しさ応援します!

    当教室は「長く続けていただきたい」という思いから月謝はレベル・経験年数にかかわらず一律同額で値上げなしです。4歳から70代まで、本格的なコンクールで全国大会に出る人もいれば、月1~2回趣味の曲を楽しんでいる人もおり、幅広い層の生徒さんが通っています。

    弾ける楽しさ応援します!

    当教室は「長く続けていただきたい」という思いから月謝はレベル・経験年数にかかわらず一律同額で値上げなしです。4歳から70代まで、本格的なコンクールで全国大会に出る人もいれば、月1~2回趣味の曲を楽しんでいる人もおり、幅広い層の生徒さんが通っています。

  • 伝統と革新が織りなす味わい

    伝統と革新が織りなす味わい

    昔、美崎町でそば屋を開いていた店主の宮脇春枝さん。お客さんからそば屋の復活を求める声があり、この度「くわっちー食堂 春」をオープンさせることに。お店の特色は、何と言っても店内で作られる手打ちの生麺。独自の配合で作られる生麺はもちもちとした食感で、普段口にしているゆで麺とは違った食感が楽しめる。

    伝統と革新が織りなす味わい

    昔、美崎町でそば屋を開いていた店主の宮脇春枝さん。お客さんからそば屋の復活を求める声があり、この度「くわっちー食堂 春」をオープンさせることに。お店の特色は、何と言っても店内で作られる手打ちの生麺。独自の配合で作られる生麺はもちもちとした食感で、普段口にしているゆで麺とは違った食感が楽しめる。

NaN of -Infinity