News

石垣市初の児童館専用施設、新川に開館
新川団地西側の敷地に、石垣市で初めての児童館専用施設となる「新川児童館」が完成。1月6日、開館を前にオープニングセレモニーが行われた。新川児童館は市が地域居住機能再生推進事業補助金を活用し、計6億7961万円をかけて建設されたもの。施設には体育館、多目的室(3室)、創作活動室、キッチン、トイレ、シャワー室などが完備されている。
石垣市初の児童館専用施設、新川に開館
新川団地西側の敷地に、石垣市で初めての児童館専用施設となる「新川児童館」が完成。1月6日、開館を前にオープニングセレモニーが行われた。新川児童館は市が地域居住機能再生推進事業補助金を活用し、計6億7961万円をかけて建設されたもの。施設には体育館、多目的室(3室)、創作活動室、キッチン、トイレ、シャワー室などが完備されている。

土地、歴史、文化、ヒト。 やいまで始まる、 新たな観光の形
環境や社会、人に優しい消費と呼ばれるエシカル消費。 地方でさまざま起こっているエシカルの波をつなぐイベント「MoFF2024」に、久宇良の吉田サバニ造船・吉田友厚さんが登壇し、“地域の力を引き出す観光”について語った。
土地、歴史、文化、ヒト。 やいまで始まる、 新たな観光の形
環境や社会、人に優しい消費と呼ばれるエシカル消費。 地方でさまざま起こっているエシカルの波をつなぐイベント「MoFF2024」に、久宇良の吉田サバニ造船・吉田友厚さんが登壇し、“地域の力を引き出す観光”について語った。

イチグスクモード「十年三年」版画作品展 開催
10月26日、27日、石垣市大川にあるイチグスクガロウ ART GALLERYにて、イチグスクモードの13周年を記念したシルクスクリーン版画作品展「十年三年」が開かれた。
イチグスクモード「十年三年」版画作品展 開催
10月26日、27日、石垣市大川にあるイチグスクガロウ ART GALLERYにて、イチグスクモードの13周年を記念したシルクスクリーン版画作品展「十年三年」が開かれた。

ラグジュアリーな空間でくつろぎのひとときを
ここでしか味わえないエクスクルーシブな体験を提案するホテル「seven x seven 石垣」が2024年9月9日(金)、真栄里の多田浜海岸近くにオープンする。石垣島での開業は福岡県糸島エリアの「seven x seven 糸島」に続く2施設目。
ラグジュアリーな空間でくつろぎのひとときを
ここでしか味わえないエクスクルーシブな体験を提案するホテル「seven x seven 石垣」が2024年9月9日(金)、真栄里の多田浜海岸近くにオープンする。石垣島での開業は福岡県糸島エリアの「seven x seven 糸島」に続く2施設目。