Tobacco and

Runner No. 171, Shouji

#うちゅうブルーイング  #おにぎり  #たばこや  #ショウジ  #居酒屋  #泡盛  #石垣島  text & photo: Atsushi Fukuzato 
第171走者、ショウジさん

"This right here is delicious!"
The 171st runner is Shouji.

This column introduces recommended "nmasaa" (delicious) restaurants.
The 170th runner, Shouji, received the baton from Kitakami Keita of punchi.

Tobacco and

"Space beer is hard to find on Ishigaki Island. At Tabakoya, you can drink several kinds of space beer. It's a flavor that anyone who likes craft beer should definitely try.

This is the restaurant I visit the most on the island. I often come here by myself to have dinner. When you come here, be sure to try the onigiri that changes daily. They're really delicious." (Shouji)


Uchuu Brewing Beer.


The owner, Kashii Mamiko.

"In addition to Uchuu Beer, we also have a variety of other drinks, such as awamori and shochu, so please come and enjoy a drink and a meal while you chat. This is a place you can drop in to without hesitation, even when you're tired," says owner Mamiko Kashii.

Who will Shouji pass the baton to in the next issue?! Stay tuned!


SHOP INFO

Tobacco and
Ishigaki City Ishigaki 29 10 Building 204 Map
Business hours: 16:00-22:00
Closed: Irregular holidays
 Instagram

Back to blog
  • 第174走者、米盛航平さん

    第174走者、米盛航平さん

    『ここのこれが、んまさーっ!』第174走者は米盛航平さん。 おすすめの「んまさー(美味しい)」お店を紹介するこのコラム。第173走者、石嶺正志さんからバトンを受けたのは、米盛航平さん。 「いつもは牛汁を食べていますが、たまに少し奮発して「牛たん定食」を注文しています。 牛汁か牛そばに、丁度良く焼けたタンがいっぱい。 味も美味しい! 最高です!」(米盛航平さん)   牛たんランチ 2,178円   「担たん亭といえば、創業以来、ステーキと肩を並べて人気の牛たんをメインとして作り上げた「牛汁」と「牛たん塩焼」! ランチでは、牛汁に八重山そばをプラスした「牛そば」と、炭火で焼き上げた「牛たん塩焼」のセットメニューをご提供しています。カウンター席もございますので、お一人様でのお食事も気兼ねなくお楽しみいただけます」(髙那真莉子さん) 株式会社髙那の髙那真莉子さんと将喬さん。   次号、航平さんからのバトンタッチは誰へ?! 乞うご期待!   SHOP INFO 担たん亭石垣市新川2117-2 地図☎0980-82-2190ランチ:11時~13時半L.O. ディナー:17時半〜20時L.O. 定休日:木・日 Instagram

    第174走者、米盛航平さん

    『ここのこれが、んまさーっ!』第174走者は米盛航平さん。 おすすめの「んまさー(美味しい)」お店を紹介するこのコラム。第173走者、石嶺正志さんからバトンを受けたのは、米盛航平さん。 「いつもは牛汁を食べていますが、たまに少し奮発して「牛たん定食」を注文しています。 牛汁か牛そばに、丁度良く焼けたタンがいっぱい。 味も美味しい! 最高です!」(米盛航平さん)   牛たんランチ 2,178円   「担たん亭といえば、創業以来、ステーキと肩を並べて人気の牛たんをメインとして作り上げた「牛汁」と「牛たん塩焼」! ランチでは、牛汁に八重山そばをプラスした「牛そば」と、炭火で焼き上げた「牛たん塩焼」のセットメニューをご提供しています。カウンター席もございますので、お一人様でのお食事も気兼ねなくお楽しみいただけます」(髙那真莉子さん) 株式会社髙那の髙那真莉子さんと将喬さん。   次号、航平さんからのバトンタッチは誰へ?! 乞うご期待!   SHOP INFO 担たん亭石垣市新川2117-2 地図☎0980-82-2190ランチ:11時~13時半L.O. ディナー:17時半〜20時L.O. 定休日:木・日 Instagram

  • 第173走者、石嶺正志さん

    第173走者、石嶺正志さん

    おすすめの「んまさー(美味しい)」お店を紹介するこのコラム。第172走者、金城圭哉さんからバトンを受けたのは、ヘアサロンヘッドバンの石嶺正志さん。

    第173走者、石嶺正志さん

    おすすめの「んまさー(美味しい)」お店を紹介するこのコラム。第172走者、金城圭哉さんからバトンを受けたのは、ヘアサロンヘッドバンの石嶺正志さん。

  • 第172走者、金城圭哉さん

    172nd runner: Keiya Kinjo

    This column introduces recommended "nmasaa (delicious)" restaurants. The person who took over from Shouji was Keiya Kinjo of Falconiya.

    172nd runner: Keiya Kinjo

    This column introduces recommended "nmasaa (delicious)" restaurants. The person who took over from Shouji was Keiya Kinjo of Falconiya.

  • 第171走者、ショウジさん

    Runner No. 171, Shouji

    This column introduces recommended "nmasaa (delicious)" restaurants. The 170th runner, Shouji, took the baton from Keita Kitakami of punchi.

    Runner No. 171, Shouji

    This column introduces recommended "nmasaa (delicious)" restaurants. The 170th runner, Shouji, took the baton from Keita Kitakami of punchi.

NaN of -Infinity